大手検索エンジンのグーグルがこのほど中國(guó)香港、臺(tái)灣地區(qū)を含むアジア各地の「2015年度検索キーワードランキングトップ10」を発表した。ランキングはアジア地域市場(chǎng)の検索習(xí)慣の差や、アジアネットユーザーたちの心理を忠実に反映している。
香港ではアップルファンのiPhoneに対する熱狂度が「iPhone 6S」を香港で最も検索されたキーワードに推しあげ、そのほかのキーワードの大部分は人気ドラマの関連人物や俳優(yōu)だった。一方でシンガポールの捜索キーワードには厳粛さが感じられ、インドネシア火災(zāi)や今年亡くなった李光耀前首相などのニュースが上位にランクされた。ベトナムでは切ないラブソング3曲のタイトルがランクインし、タイでは上位9位のキーワードすべてがミュージックビデオやテレビ番組のタイトルだった。
日本の「年間検索キーワードランキングトップ10」では、「イスラム國(guó)」が首位となり、その背景には日本人2人が人質(zhì)となり殺害された事件と日本國(guó)家公安委員長(zhǎng)が日本がイスラム國(guó)によるサイバー攻撃を受けた可能性を指摘したことがある。また初の中東呼吸器癥候群(MERS)患者が確認(rèn)された韓國(guó)では、韓國(guó)のネットユーザーたちがMERSを年度キーワードランキングの首位に推しあげた。
なお、アジアで検索されたキーワードトップ10は、全世界のランキングでは1つもトップ10に入らなかった。全世界のランキングでは米國(guó)のスポーツ選手や映畫(huà)、俳優(yōu)が獨(dú)占している。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680