尺八の伝統(tǒng)的楽曲の演奏だけでなく、現(xiàn)代音楽との融合、オーケストラとの共演やさまざまな楽器とのアンサンブル結(jié)成など、尺八の可能性を追求し続ける尺八奏者の黒田鈴尊さんが6月上旬に中國を訪問し、北京、蘇州、青島で講義や公演を行った。黒田さんは日本の文化庁から2019年度文化交流使に指名されており、今回の中國訪問も文化交流使の活動の一環(huán)として行われた。各地で行われた講義と公演では、尺八の獨奏のほかにも、簫や古箏など中國伝統(tǒng)楽器や電子音楽とのコラボレーションも実現(xiàn)した。人民網(wǎng)は6月12日、中國公演を終えたばかりの黒田さんにインタビューを行った。黒田さんは、西洋楽器と伝統(tǒng)楽器の違い、伝統(tǒng)楽器の継承者問題、電子音楽や中國の伝統(tǒng)楽器とのコラボレーション、現(xiàn)代社會における伝統(tǒng)楽器のあり方、中國での尺八教授活動などについて語った。またインタービューの前に、尺八の古曲「奧州薩慈(おうしゅうさし)」(抜粋)の演奏を披露した。人民網(wǎng)が伝えた。(文?勝又あや子)
「人民網(wǎng)日本語版」2019年7月1日