また、張さんは、「今年10月中旬から、西安では雨が続いた。熟れる時(shí)期が近づいた火晶柿を木になったままにしておくと、雨が降ると割れてしまいやすい。だから、あの時(shí)は出來る限り急いで熟しかけた柿を収穫しなければならなかった。これは、柿の生産量を維持して損失を減らすためであり、取引先に確実に出荷するためでもあった。今年の柿の注文はかなり早い時(shí)期から入っていた。早々と7月に予約注文をした取引先もあった。私たちが収穫作業(yè)員を雇うための人件費(fèi)と、柿の取引先買取価格はほとんど変わらないが、出荷が保証できて評判が落ちなければそれでいい」と説明した。
〇「長安十二時(shí)辰」で一躍人気者となった火昌柿
張さんはさらにこう続けた。「私は生まれも育ちも西安臨潼で、兵馬俑の近くで大きくなった。だが、火晶柿はこれまでそれほど注目されていなかった。柿は普段、ほとんど面倒を見る必要がない。剪定や農(nóng)薬散布も必要なく、放っておいてもよく育つ。秋になったら実を収穫すれば良いだけだ。これまでは、兵馬俑の見學(xué)に來た観光客が少し買って食べるだけだったが、今年は『長安十二時(shí)辰』が放送されたことで、この柿の人気も急上昇した」。
「毎年、約40トンの火晶柿を販売してきたが、今年の販売量は100トン前後に上る見通しだ。ここ數(shù)日天気が好転してきており、果物農(nóng)家も自分たちだけで収穫できるようになった。うちが仕入れる柿も増えてきたので、収穫作業(yè)員を別途雇う必要はなくなった」と張さんは言う。
「西安臨潼地區(qū)の柿の木の多くは、樹齢數(shù)十年、高さは7-8メートルあり、木に登って収穫する必要がある。求人広告を出し、計(jì)5人の作業(yè)員を雇用した。最も長かった人で1週間、他の人は3-4日間だけだった。全員に日給千元で報(bào)酬を渡した。作業(yè)員はだいたい50歳前後、全員地元の人で、小さいころから柿を摘んだ経験があった。あまり若い人は危なっかしくてとても雇えない」。(編集KM)
「人民網(wǎng)日本語版」2019年11月4日