到達(dá)不能極は、南極大陸の全ての海岸線から最も遠(yuǎn)い地點(diǎn)を指す。今年の初め、冒険家の馮靜さんは1800キロを3ヶ月かけて走破し、南極の到達(dá)不能極に徒歩で到達(dá)した。人類(lèi)が2本の腳でここに到達(dá)したのはこれが初めてとなる。この冒険のために、馮さんは5年かけて準(zhǔn)備をしてきたが、到達(dá)までの道のりでは多くの困難に見(jiàn)舞われた。用を足している時(shí)には凍傷の危険にさらされ、風(fēng)を突いて一歩を踏み出しても數(shù)センチしか移動(dòng)できなかったこともあった。到達(dá)不能極に到達(dá)後、馮さんが最初にしたことは、中國(guó)國(guó)旗である五星紅旗を立てることだった。中央テレビニュースが伝えた。(編集AK)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2020年5月18日