北京の天壇を知らない人はいないだろう。明代?清代の皇帝が天を祭る、雨乞いの場所として、現(xiàn)存する中國史上最大規(guī)模の祭祀建築群だ。しかしながら考古學者の発掘鑑定の結果、5千年前に早くも、中國「最古の天壇」「天壇のひな形」が遼寧省?阜新蒙古族自治県胡頭溝の紅山文化遺跡にあったことが分かった。
2回の発掘調査に參加した阜新査海遺跡博物館研究館の石金民?館長は、「遼寧省文化財考古研究所名譽所長、遼寧文化財鑑定委員會副主任を務めている中國の著名な考古學者、紅山文化古玉C形竜の発見者、孫守道氏は、阜新紅山文化遺跡で発見された祭祀建築は、5千年前の人々の『天円地方』(天は円形、地は方形)の宇宙観を反映していると指摘した。中國史初期の宇宙観のリアルな反映であり、後の北京天壇の建築手法への伝承関係があるとして、孫守道氏は『最も初期の天壇』『天壇のひな形』と述べた」と証言した。(編集HT)
「人民網(wǎng)日本語版」2014年2月20日