中國社會科學院は24日、「社會青書:2015年中國社會の情勢分析と予測」を発表した。
青書によると、卒業(yè)1年後の1990年代生まれの若者が住む部屋の面積は、「20平方メートル未満」が3割を占めた。だが、彼らは常に、自分の生活レベルの向上をめざしており、決して「マイホームの奴隷にはなりたくない」と考えていた。あくまでも個人の価値観を重んじる1990年代生まれの大學卒業(yè)生は、「マイホーム不買世代」となる可能性が高い。新京報が報じた。
青書の調(diào)査は、全國12校の大學在校生?卒業(yè)生4110人を?qū)澫螭藢g施された。內(nèi)訳は、在校生が2730人、すでに社會人となった卒業(yè)生が1380人で、いずれも1990年代生まれ。
【卒業(yè)生の7割、「卒業(yè)1年後の時點で賃貸暮らしまたは寮住まい」】
卒業(yè)して仕事を始めた1年後、1990年代生まれの若者のうち、「両親または親戚?友人の家に住んでいる」人は約2割だけだった。
中國社會科學院社會學研究所青少年?社會問題研究室の田豊?副室長は、「この結(jié)果は、1990年代生まれの大學卒業(yè)生のうち、ほとんどの人が、自分自身で住居問題を解決しなければならないと認識している狀況を示している」と指摘した。
1990年代生まれの卒業(yè)生のうち、仕事を始めた1年後に、「自分または配偶者の持家に住んでいる」と答えた人は5%にも満たなかった。7割以上が、「職場が提供してくれた寮に住んでいる、あるいは自分で賃貸物件を借りて住んでいる」と答えた。また、「卒業(yè)1年後の住まいの面積は20平方メートル未満」だった人は約3割を占めた。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386