中國経済の下向き圧力は、昨年下半期以來じわじわ悪化し、この傾向は今年にも持ち越された。4月23日の時點で、今年第1四半期(1-3月)のGDP(國內総生産)データを発表した?。ㄗ灾螀^(qū)?直轄市)は、全國で24に達した。うち21省のGDP成長率が前年同期比で落ち込んだ。一方、河北省と寧夏回族自治區(qū)は回復し、「逆襲」を果たした。新京報が伝えた。
24省のうち、GDP成長率が最高だったのは重慶市(10.7%)、山西省は去年の低迷を引きずり、2.5%と最低だった。
〇GDP成長率が軒並み高かった長江中流域各省
23日の時點で、全國24省の第1四半期GDPデータが発表された。このうち、成長率が前年同期比やや上昇したのは河北省と寧夏回族自治區(qū)、広東省は橫ばいだった。
全體的に見て、中西部各省の成長率は依然やや高く、成長率が2ケタに達したのは、重慶市と貴州省だった。また、長江中流の一部省も、かなり高い成長率をキープ、江西省の第1四半期GDP成長率は8.8%、湖北省は8.5%、安徽省は8.6%、湖南省は8.4%だった。
中國民生銀行の溫彬?首席研究員は、「2011年以來、第1四半期のGDP成長率は、前年同期比?前四半期比いずれも、やや落ち込んでいる。例年、第2四半期に入ると、投資が持ち直し、経済発展が『穏やかでしっかりした』軌道に乗る」との見方を示した。
対外経済貿易大學の李長安教授も、「全國両會が3月に開催されるため、投資は通常、第2四半期以降に拡大する。さらに、季節(jié)的要因の影響を受けるため、第1四半期の経済データが、年間全體を象徴することは有り得ない」とコメントした。
また、統(tǒng)計データによると、天津市や安徽省など15省のGDP成長率は全國上位にあり、河南省や寧夏回族自治區(qū)は、全國平均レベルを維持した。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386