シャープ製スマホが4年ぶりに、3度目となる中國(guó)市場(chǎng)進(jìn)出を決めた。前回の進(jìn)出と異なるのは、日本ブランドとして進(jìn)出するのではなく、鴻海(ホンハイ)精密工業(yè)の買収により、中國(guó)國(guó)産ブランドとして売り出す點(diǎn)だ。専門家は「鴻海の力強(qiáng)い供給チェーンと製造力に、シャープのディスプレイ技術(shù)の蓄積が加われば、新たなシャープ製スマホは高い競(jìng)爭(zhēng)力を持つようになる。しかしこの融合した製品が、競(jìng)爭(zhēng)の激しい國(guó)內(nèi)市場(chǎng)で成功をおさめるのは容易なことではない」と指摘している。
◆中國(guó)市場(chǎng)に回帰
この新型シャープ製スマホは、市場(chǎng)の位置付けも以前とは異なっている。以前は主に高級(jí)路線でビジネス用市場(chǎng)に焦點(diǎn)を絞っていたが、今回発表されたスマホ「SHARP C1」「SHARP A1」の2機(jī)種のターゲットは若者で、販売価格も1499元(1元は約15.4円)と割安だ。
またこの2機(jī)種は動(dòng)畫サイト「愛奇蕓」「楽視網(wǎng)」とコンテンツ事業(yè)提攜を行っている。「SHARP CI」は愛奇蕓のアプリを標(biāo)準(zhǔn)裝備し、「SHARP A1」は楽視網(wǎng)のEUIシステムを搭載する。
◆勝敗のカギは鴻海に
シャープに対するイメージは日本ブランドという人がほとんどだろう。しかしシャープ製スマホの中國(guó)大陸部での事業(yè)を擔(dān)當(dāng)する張勁猛氏は、新型スマホを「中國(guó)人のブランド」として紹介した。なぜかというと、シャープは鴻海の3888億円の出資を受け、中國(guó)臺(tái)灣企業(yè)の子會(huì)社になったからだ。
しかしシャープの新型スマホの將來(lái)性については、業(yè)界內(nèi)で悲観する聲がほとんどだ。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn