▼消費は高度化の最中 5Gは「新消費」の注目ポイントに
國家統(tǒng)計局國民経済総合統(tǒng)計司司長兼報道官の毛盛勇氏はこのほど、「消費の基礎的役割は引き続き強化されている。寄與率という視點からみると、上半期、消費増加が経済成長への寄與率は60.1%に達した。消費內部の高度化は、引き続き推し進められている」と述べた。
毛司長は、「経済成長が內需の増加に依存する度合いがますます高くなり、ますます消費への依存度が拡大するため、中央政府は國內市場の成長と拡大により多くのエネルギーを注入しなければならない」との見方を示した。
消費の拡大は、より多くの「新消費」による支えが必要だ。國務院発展研究センター市場経済研究所の王所長は、「『90後(1990年代生まれ)』や『00後(2000年代生まれ)』は、消費層の主流になりつつあり、消費高度化をけん引している」と指摘。モルガン?スタンレー中國首席エコノミストの邢自強氏は「今後、5Gは『新消費』の注目ポイントとなるだろう」との見通しを示した。
邢氏は、「中?長期的スパンで見ると、我々は、消費に対する潛在力をいっそう発揮し、さらには高度化を進めていくことに多くの期待を抱いている。具體的には、5Gネットワークが展開し始めると、スマート都市?モノのインターネット?車のインターネット分野での5Gの応用が、次の大きなステップとなり、最終的には、より消費者に近い、カスタムメイドのサービス?體験?ショッピング?醫(yī)療をめぐる消費活力がいっそう発揮されることになる。これは、今後しばらくの注目ポイントとなるだろう」との見解を示した。(編集KM)
「人民網日本語版」2019年7月24日