本稿では、前回に引続き競爭者間ライセンス契約上の禁止規(guī)定を解釈し、今回は、「新技術(shù)又は知的財産権を含む新設(shè)備、新製品の開発、購入を制限する行為」及び「特定な取引相手にライセンスすることを共同に拒絶し、又は知的財産権を含む商品を特定な取引相手に共同に販売しない制限行為」とはどのようなものか詳しく説明する。
一.新技術(shù)又は知的財産権を含む新設(shè)備、新製品の開発、購入を制限する行為
當該文言の意味は、主にライセンサーがライセンシーに対して、ライセンス技術(shù)、ライセンシー自ら保有する競爭技術(shù)、第三者保有する競爭技術(shù)のいずれかの一つ技術(shù)又は複數(shù)な技術(shù)を用いて、ライセンシー獨自か、第三者と共同するかを問わず、新技術(shù)、新設(shè)備及び新製品を開発することを制限し、又はそのような新技術(shù)、新設(shè)備及び新製品を購入しないことを要求する。
このような制限により、ライセンシーの自由な研究開発活動をめぐる競爭への影響を通じて、現(xiàn)在か、將來の技術(shù)市場又は製品市場における競爭を減殺する可能性が高く存在する。それゆえ、このような制限は、知的財産権の権利行使と認められず、特別な事情がなければ、原則として獨禁法により禁止される。
上記特別な事情の一つとしては、ライセンス技術(shù)が特許技術(shù)ではなく(公開した技術(shù))、ライセンシーのノウハウとして保護?管理されるケースが考えられる。この場合、ノウハウの漏洩?流用の防止に必要な範囲でライセンシーが第三者と共同して研究開発を行うことを制限する行為は、獨禁法により禁止されない。この點について、EU「技術(shù)移転一括適用免除規(guī)則」及び日本「知的財産の利用に関する獨占禁止法上の指針」には明言されているが、中國「指南意見募集稿」にはこれを言及されなかった。
二.特定な取引相手にライセンスすることを共同に拒絶し、又は知的財産権を含む製品を特定な取引相手に共同に販売しない制限行為
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386