春節(jié)(舊正月、今年は2月19日)の前後に日本を訪れた中國人観光客がトイレの便座や炊飯器を爭うように購入したというニュースに、思いがけなくも注目が集まっている。世界の工場である中國が、なぜ便座など小さな製品さえうまく作れないのだろうかという疑問の聲も上がっている。日本での購入の背景には中國製造業(yè)の悲しみがあるという人もいる。メードインチャイナはコピーする能力は高いが、新しいものを作り出す能力は弱いというのだ。またこうした便座や炊飯器などは実は中國の工場から出荷されたものであり、メードインチャイナの能力はそれほど劣っていないと反論する人もいる。「経済參考報(bào)」が伝えた。
新華社の報(bào)道によると、海外でしばしば學(xué)術(shù)活動(dòng)に參加する學(xué)者は、ここ最近、海外市場に次のような変化が起きていることに気付いた。靴、衣類、玩具などの低付加価値商品ではメードインチャイナが少なくなり、ベトナムやインドネシアなど東南アジア諸國製品が増えている。また國內(nèi)の一部の有名ブランドを海外の電子製品の店で見かけることが増え、一部の國家指導(dǎo)者がスピーチの中で高速鉄道や原子力発電などの先端設(shè)備製造業(yè)における中國の成果にたびたび觸れるようになったというのだ。
楽観的な見方をする人は、中國経済の発展水準(zhǔn)は中の上くらいのレベルに達(dá)し、低コストで競爭する時(shí)代は過ぎ去ろうとしている。技術(shù)のウェイトが大きく付加価値の高い製品はメードインチャイナのこれまでのイメージをどんどん塗り替えているという。
海外で便座を買うことについて、李克強(qiáng)総理は次の2點(diǎn)を強(qiáng)調(diào)した。まず開放的な態(tài)度で臨むべきであり、貿(mào)易障壁には反対する。消費(fèi)者にはより多くの選択肢を享受する権利があるからだ。次に中國企業(yè)はバージョンアップするべきだ。國內(nèi)に同じような品質(zhì)の商品があれば、競爭力がより高まることになるし、少なくとも消費(fèi)者は航空券代金を節(jié)約できるからだ。
先進(jìn)國と発展途上國に「前後から挾まれる」という二重の課題に直面して、中國が新たな局面の中で勝利を収めたいなら、大から強(qiáng)への転換を加速させ、イノベーションによって獨(dú)自のスマート製造技術(shù)と製造業(yè)バージョンアップの道を形成し、とりわけスマート力をもった製造業(yè)技術(shù)者を育成することを重視するしかない。
全國人民代表大會(huì)の代表も、「メードインチャイナが衰退したとする論調(diào)にはそれほど注意を払う必要はない。競爭は最終的に実力がものを言うからだ。中國の製造業(yè)企業(yè)はドイツ企業(yè)の堅(jiān)実な態(tài)度や日本企業(yè)の精確さを追求する気風(fēng)を?qū)Wぶべきであり、政府も市場の監(jiān)督管理を強(qiáng)化して、質(zhì)が高く、サービスが整い、真面目に信頼を追求するブランドが、より多く國內(nèi)市場に行き渡るようにするべきだ。こうしなければ、消費(fèi)者がわざわざ遠(yuǎn)い外國まで行って便座を買うという現(xiàn)象が減ることはないだろう」と話す。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語版」2015年3月9日
このウェブサイトの著作権は人民日報(bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386