日本の安倍晉三首相は20日に國連で、朝鮮に対処するのに殘された時間は多くないとしたうえ、米側(cè)の立場への一貫した支持を表明した。
外交部(外務(wù)省)の陸慷報道官は21日の定例記者會見で「中國側(cè)は依然として朝鮮半島の非核化目標に盡力し、國際的な核不拡散體制を支持し続けている。依然として朝鮮半島の平和?安定維持を必須と考え、対話?交渉を通じた平和的方法による朝鮮半島核問題の解決が唯一の実行可能な道だと考え続けている」と表明。
「われわれが目にすることのできた、現(xiàn)実に起きた有益な経験、それは2005年9月19日の共同聲明及び聲明後に朝鮮民主主義人民共和國が事実上講じた、一部核施設(shè)の廃棄を含むいくつかの実際の措置であれ、イラン核問題の包括的合意であれ、対話を通じて核不拡散問題解決のために得ることのできた確かな成果だ。制裁のみでどうにかできるとの他の関係國の考えについてだが、われわれは現(xiàn)実においてこの面でいかなる成功経験も目にしていない」と述べた。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年9月22日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn