今年のショッピングイベント「618」では、20ヶ國の駐中國使節(jié)がオンライン?オフライン方式でカメラの前に立ち、自分たちの國の商品を中國に売り込む「PR擔(dān)當(dāng)」になった。
ここ數(shù)年、消費(fèi)財(cái)の輸入が徐々に増加した。中國商務(wù)部(?。─蓼趣幛拷y(tǒng)計(jì)によれば、2022年の消費(fèi)財(cái)輸入額は1兆9300億元(1元は約19.8円)に達(dá)し、12年の2倍あまりとなり、輸入総額に占める割合は11%だった。越境ECの輸入額は5600億元だった。こうした狀況の背後には、より多くの輸入商品とブランドが中國市場(chǎng)進(jìn)出の歩みを加速させていることがある。
中國のECプラットフォームの京東がこのほど発表した「輸入消費(fèi)報(bào)告2023」によれば、今年1-5月の京東の輸入ブランド商品の取引額は20年同期より50%増加し、輸入ブランド商品の種類は同114%増加した。スリランカのセイロンティー、キプロスのブルーワイン、カザフスタンのラクダミルク、セルビアのラキヤ……今年の「618」期間には、こうした海外からやって來た珍しい商品がECプラットフォームで好調(diào)な売れ行きを示した。
また同報(bào)告によると、中年層の間で輸入商品消費(fèi)への意欲が高まったという。オンライン輸入商品消費(fèi)市場(chǎng)を見ると、80後(1980年代生まれ)と90後(1990年代生まれ)が引き続き消費(fèi)の中心を占めた。同報(bào)告のデータでは、26-35歳層の購入額が全體に占める割合は45%に達(dá)した。注目すべきなのは、46-55歳層の輸入商品の消費(fèi)意欲が急速に高まったことだ。今年1-5月のこの層の輸入ブランド商品の購入額は20年同期より200%以上増加し、極めて高い消費(fèi)のポテンシャルを示した。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語版」2023年6月28日