中國(guó)が今後も、政府の総合的な社會(huì)統(tǒng)治能力を改善し、法制の効率を高め、金融システムの効率を改善することができれば、長(zhǎng)期的な成長(zhǎng)の先行きは明るい。
中國(guó)経済の新たな成長(zhǎng)分野はどこにあるか
中國(guó)経済に今後も大きな長(zhǎng)期的成長(zhǎng)力があるとすれば、將來(lái)の成長(zhǎng)分野はどこにあるのか。私の分析では、今後の中國(guó)経済には3つの成長(zhǎng)分野がある。可能性の高いものから順に挙げる。
第一の成長(zhǎng)分野は、國(guó)民生活向けの公共消費(fèi)型のインフラ投資である。公共消費(fèi)型のインフラ投資とは、將來(lái)の庶民の消費(fèi)に直接かかわり、一定の公共産品としての性質(zhì)を持つインフラ投資を指す。これには高速鉄道や地下鉄、都市インフラ、災(zāi)害防止能力、農(nóng)村のゴミ?水処理、空気の質(zhì)の改善、社會(huì)保障向け住宅などが含まれる。
公共消費(fèi)型のインフラ投資はなぜ、中國(guó)経済の現(xiàn)在さらに將來(lái)の第一の成長(zhǎng)分野と言えるのか。最も根本的な原因は、これらの投資が、中國(guó)の庶民の高い必要性に支えられ、庶民の將來(lái)の幸福感を最も直接的に高められることにある。中國(guó)の公共消費(fèi)の水準(zhǔn)は不斷に高まっている。こうした投資は、経済成長(zhǎng)を大きく引っ張ることとなる。中國(guó)の固定資産投資のうち約25%はすでにこれらの投資に使われており、この比重は今後も高まる可能性がある。
中國(guó)経済の第二の成長(zhǎng)分野は、既存の生産力の環(huán)境型改善とグレードアップである。中國(guó)の製造業(yè)は、生産力と生産量から言えば世界の先頭に位置するが、各種の生産設(shè)備は往々にして高汚染でエネルギー効率が低い。このような舊式の生産力を近代的で高効率の生産力へとグレードアップするには投資が必要となる。この投資は、中國(guó)の経済成長(zhǎng)を長(zhǎng)期的に引っ張る力となる。筆者のおおまかな計(jì)算によると、高エネルギー消費(fèi)の5大産業(yè)(非鉄金屬、鉄鋼、電力、化學(xué)工業(yè)、建材)だけでも、生産力の更新には10年の期間が必要となり、GDPの成長(zhǎng)を毎年1%引っ張る力となる。その結(jié)果としてもたらされる低汚染と低エネルギー消費(fèi)の生産力は國(guó)民の長(zhǎng)期的な利益となる。
中國(guó)経済の第三の成長(zhǎng)分野は、住民の消費(fèi)である。中國(guó)のGDPに占める住民消費(fèi)の割合は2007年以降拡大を続けており、すでに45%前後に高まっていると見られる。だが住民消費(fèi)が経済の重要な成長(zhǎng)分野となるには、GDP比率が50%を上回る必要があり、これにはさらに4、5年の時(shí)間がかかる。
以上のように、中國(guó)経済において、最も短期的な伸びが期待でき、長(zhǎng)期的に依存できる最大の成長(zhǎng)分野は、公共消費(fèi)型投資と考えられる。(李稲葵 清華大學(xué)中國(guó)と世界経済研究センター主任)
?チャイナネット? 2014年8月29日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386