10月7日午後9時49分、雲(yún)南省景谷県でM6.6の強(qiáng)震が発生した。8日午後4時までに356回の余震が確認(rèn)されており、そのうちM4.0-4.9の地震が2回、M3.0-3.9の地震が9回となっている。8日6時現(xiàn)在の同地震による死者は1人、負(fù)傷者は324人。これは2カ月以上前に雲(yún)南省魯?shù)楸hで発生したM6.5の地震の被災(zāi)狀況と大きく異なっている。8月3日に魯?shù)楸hで発生した地震では、381人の死者、1801人の負(fù)傷者が出た。中國地震局地球物理研究所副所長の高孟潭氏は取材に応じた際に、「今回は大きな地震だったが、死傷者が少なかった。これは今後の建設(shè)計畫において、家屋の構(gòu)造と耐震性をより重視すべきという啓発になった」と指摘した??萍既請螭瑏护à?。
高氏は、今回の地震に伴う死傷者が少なかった理由として、以下の二點(diǎn)を挙げた。
(1)被災(zāi)地の人口密度が低かった。今回の地震が発生した景谷県の人口密度は、魯?shù)楸hの震源地の5分の1から4分の1程度だ。この場合、震源地が淺いほど斷層上方の被災(zāi)面積が狹くなり、死傷者數(shù)が減少する。
(2)景谷県の地理的位置。雲(yún)南省の南西部は樹木が多く、家屋は土と木の構(gòu)造が中心だ。民家の多くは木の柱や垂木などの構(gòu)造で、外壁は土の壁だ。このような家屋は地震が発生した場合、土の壁が外向きに倒れ、死亡者が出ることは通常ない。雲(yún)南省南西部のこの建築物の特徴により、現(xiàn)地の死者は魯?shù)楸hの位置する雲(yún)南省東部を大幅に下回った。これまでの地震による死傷者の統(tǒng)計データを見ると、雲(yún)南省南西部は、東部の10分の1のみだ。2007年に雲(yún)南省南西部の寧ジ県で発生したM6.4の地震でも、死者は3人のみだった。
中國地震局地球物理研究所の丁志峰氏は記者に対して、「雲(yún)南省は青蔵(チベット)高原の南東の縁、華南地塊などの複數(shù)の地塊が交わる場所に位置しており、地形が複雑だ。歴史的にも地震多発地帯であり、毎年M6.0以上の地震が1回は発生している」と述べた。
高氏は、「地震多発地帯では、建設(shè)計畫の中で家屋の構(gòu)造と耐震性を重視するべきだ。地震多発地帯である米カリフォルニア州を例とすると、その家屋は全體的に2階建ての木造建築を中心としており、ビルは少ない。このような家屋の構(gòu)造は、震災(zāi)発生時に死傷者を減らすのに役立つ。雲(yún)南省東部は樹木が少なく、家屋のほとんどは日干し煉瓦構(gòu)造の土の壁か瓦積み壁で、地震が発生すれば內(nèi)側(cè)に倒れ、死傷者が増える」と分析した。
高氏は、「今後の計畫の中では、耐震性を重視するため、家屋の構(gòu)造の選択に注意すべきだ。また低コストで耐震性にすぐれた建築材料の開発を進(jìn)めるべきだ。雲(yún)南省東部には南西部ほど多くの木材がないため、蘆山地震の再建に使用された軽量鉄骨などを代替品にしてはどうか。科學(xué)者は土地と家屋の構(gòu)造の選択、新材料の使用、建築コストの削減などの研究を行い、耐震性の高い、割安な建材により民家の耐震改修を進(jìn)めるべきだ」と提案した。(編集YF)
「人民網(wǎng)日本語版」2014年10月10日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386