さらに、仲裁裁判における南中國海の島?礁に関するフィリピンの仲裁要請は入念な切斷と加工を経て、より深いレベルの悪辣な意図をひそかに込めている。これは以下の點(diǎn)に現(xiàn)れている。
第1に、フィリピンは工夫を凝らして、南沙島?礁の領(lǐng)土的地位の問題を島?礁の法的地位の問題として描寫した。仲裁裁判所の管轄権確立を支えるためだが、実は隠そうとすればするほど露呈するだけだ。
第2に、フィリピンは中國が現(xiàn)在支配する南中國海の島?礁についてのみ仲裁を要請した。中國を標(biāo)的とする意味合いは濃厚だ。
第3に、フィリピン側(cè)は仲裁裁判所に対して、中國が現(xiàn)在支配する南中國海の島?礁の島としての地位の否定を求めるのみで、フィリピンその他の國によって侵略?占領(lǐng)された南沙島?礁については、こうした國々がどのような権利制限を受けるべきなのか、故意に一言も觸れなかった。
第4に、中國はかねてより南沙諸島全體に対して主権を有してきたが、フィリピンはそのうち少數(shù)の島?礁の主権のみを有してきたというのが周知の客観的事実だ。だがフィリピン側(cè)は工夫を凝らして南沙諸島を切斷し、中國が「國連海洋法條約の権利を主張できる」島?礁の範(fàn)囲を中國が現(xiàn)在支配する南中國海の島?礁に限定した。
フィリピン側(cè)のこうした言論は史実を顧みず、法理を曲解することを土臺に構(gòu)築されたものに他ならず、入念に作り上げた噓と筋の通らぬ強(qiáng)弁によって南中國海紛爭の真相と本質(zhì)を覆い隠そうと企てるものだ。だが、南中國海の島?礁の法的地位と権利の帰屬は白黒を逆さまにするフィリピン側(cè)の偽りの言葉によって決まるものではない。法律の旗印を掲げて、中國の譲れぬ一線に悪意をもって挑戦するフィリピンの卑劣な企ては、思い通りにならない運(yùn)命にある。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2016年5月30日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680