中國國務(wù)院の李克強(qiáng)総理の招待を受けて、日本の安倍晉三首相が10月25?27日に中國を公式訪問する。7年ぶりの日本首相の訪中であり、中日平和友好條約締結(jié)40周年の重要な節(jié)目の年に當(dāng)たる。「國際商報」が伝えた。
今年5月には李総理が日本を訪問した。専門家は、「今回は安倍首相の『答禮訪問』と考えられ、中日関係のさらなる改善を示すといえる。また現(xiàn)在の保護(hù)貿(mào)易主義の臺頭を背景として、中日経済貿(mào)易協(xié)力を強(qiáng)化することはグローバル自由貿(mào)易と多國間貿(mào)易體制を守り抜く上でとりわけ重要な意味をもつといえる」との見方を示す。
▽多國間體制を守ってこそウィンウィンを?qū)g現(xiàn)できる
日本企業(yè)(中國)研究院の陳言執(zhí)行院長は、「今回の安倍首相の訪中は2つの側(cè)面から読み解くことができる」として、次のように指摘した。
「一つは、経済グローバル化の受益者である日本は、米國の一國主義の被害者でもある。今年に入ってから、米國は中國からの輸入商品に追加関稅をかけるだけでなく、日本から輸入した鉄鋼?アルミニウム製品にも追加関稅を課し、日本の自動車と自動車部品にも同様の措置を執(zhí)ると威嚇した。こうして日本と米國の間に一部の問題で溝が生じた」。
「もう一つは、中日の経済構(gòu)造は相互補(bǔ)完性が高く、雙方には元々著実な協(xié)力を行うニーズと必要性がある。ここ數(shù)年、中國経済の急速な発展と開放拡大の政策を受けて、日本は対中協(xié)力への決意をさらに強(qiáng)固にし、共同の利益の追求を基礎(chǔ)として中國との対話協(xié)力を積極的に模索するようになった」。
日本が示す対中協(xié)力強(qiáng)化の意思に対し、中國も歓迎の意を示している。商務(wù)部(?。─胃叻鍒蟮拦伽辖裨?8日の定例記者會見で、「中日両國はどちらも経済グローバル化と貿(mào)易自由化の揺るぎない推進(jìn)者であり、これまでずっと自由貿(mào)易と多國間貿(mào)易體制を守り抜くために同じ立場を取ってきた。中國は引き続き日本とともに、一國主義と保護(hù)貿(mào)易主義に反対し、多國間貿(mào)易體制の権威と有効性を守り、開放的な世界経済の発展をともに促進(jìn)していきたい」と述べた。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn